【Jリーグ試合分析】2023.6.24 サンフレッチェ広島 VS 横浜F・マリノス

マリノス
スポンサーリンク

今節からJ1は折り返しとなります。

折り返し初戦の相手は、難敵・サンフレッチェ広島。
広島は、マリノスが苦手とするハイプレスはJ1でNO.1のチームです。
マリノスは、難敵相手にアウェイで勝利し5連勝を達成できるか!?

スタメン

試合展開

試合は、開始から広島が予想外のシステムで奇策を仕掛けます。
得意の3バックではなく4バックとシステムを変更。

それでも動じないのが、今季のマリノス。
マリノスは、広島のシステムや状況を読みながら攻撃を仕掛けます。
広島は、慣れないシステムとCF・ベンカリファ選手が収められず攻撃が繋がりません。
マリノスは、LSB小池裕選手が攻守に躍動。永戸選手不在を感じさせない活躍を見せます。
前半は、盤石な戦いぶりを見せるマリノス。

すると、前半40分。
高い位置で広島のビルドアップをマリノスが猛プレス。
ボールは、エウベル選手に渡ります。
エウベル選手は、緩急を使ったドリブルで広島DF4人を翻弄しシュートを放つ。
シュートは、大迫選手も届かないコースに飛んでマリノスが先制します。

前半は、マリノスが再開後も好調ぶりを発揮。
1-0で前半終了。

後半から広島は、外国籍選手2名を投入し反撃を開始します。
後半は開始から広島がペースを握ります。
次々と惜しいチャンスを作られますが、耐えるマリノス。

マリノスは、植中選手・宮市選手・水沼選手を投入し試合のペースを引き戻す。
後半中盤からは、両チームが決定機続出の打ち合いになっていきます。
マリノスも植中選手・西村選手に決定的チャンスが生まれますが、決めきれず。

それでも、虎の子の1点を敵地で守り切ったマリノスが勝利。
再開後、主力が複数出場できない難しい試合を乗り切りました。

DAZN

広島の奇策:4-1-4-1を読み解く

3バックと言えば、広島。
それほど、スキッベ体制の広島の3バックは完成度が高いです。
広島は、今季のリーグ戦も3-4-2-1をベースに上位に食い込んでいます。
この試合も、マリノスが苦手とするマンツーマンディフェンスで挑んでくるというのが戦前の予想でした。
しかし、試合開始すると広島のシステムは4-1-4-1
広島のマリノス対策を読み解きたいと思います。

広島式マリノス対策:西村・ロペスの孤立を狙う

広島は、ハイプレスではなくミドルプレスを選択します。
マリノスのビルドアップは、偽9番を利用した4-2-4。
マリノスはCB・GKが積極的に中央3レーンへ縦パスを狙います。
ライン間で受けるトップ下と偽9番がスイッチとなり攻撃が加速します。

広島のマリノス対策は、CBから中央3レーンに放たれるパスを遮断することです。
中盤4枚を中へ絞らせて、トップ下・偽9番へのパスコースを狭めます。
下りる偽9番ロペス選手には、CBが捕まえに行きアンカーが西村選手を監視します。

結論から言うと、この対策は失敗に終わります。

DAZN

マリノスの打開策:偽9番+偽SBの2段構え

広島のシステムは4-1-4-1。
4-1-4-1の構造上の弱点は、アンカー脇のスペースです。
広島からすれば、CBが前進するかCHが戻ってスペースを埋めたいです。
マリノスは、アンカー脇をロペス選手・西村選手が狙います。
この試合では、下記の通りのマークになっています。
山崎選手→西村選手。
佐々木選手→ロペス選手。
注目は、ロペス選手に対してCB・佐々木選手が前進してマークしていることです。

近年のマリノスは、ビルドアップ時に偽SBをよく使用していました。
今シーズンは、各チームのマリノス研究が進み対策に苦しみました。
結果、偽9番を使ったビルドアップに変更しています。
それと同時にマリノスは、ビルドアップ時にSBは外側の低い位置を取るようになっています。

しかし、マリノスは広島戦で別の顔を覗かせます。

広島戦では偽9番・ロペス選手とは、逆側のアンカー脇スペースをSBが狙います。
本来であれば、広島はCBが前進してマークに行きたいです。
しかし、ロペス選手へのマークにCB1枚が前進しているためできません。
CBがさらに1枚前進してしまうと、両CBが釣り出されることになります。

最後までロペス選手と逆側のアンカー脇スペースを狙うSBを誰がマークすべきか混乱しています。
その結果、マリノスのトップ下・両WGもロペス選手と逆側のアンカー脇スペースで起点を作っています。
現段階では、偽9番+偽SBの2段構えが広島戦だから起きた現象なのか判断できません。
中断期間でマスカット監督が仕込んだ可能性もあります。
次節以降もビルドアップ時のSBの動きに注目です。

最後に:小池裕選手が覚醒

この試合は、単なる勝利ではありません。
マリノスにとっては、かなり大きいです。
マリノスの懸念事項は、永戸選手・ロペス選手の依存度の高さでした。

LSBは、ついに小池裕選手が本領発揮しました。
課題だった守備も粘り強さを見せています。
小池裕選手は、スピードという武器があり永戸選手と違った特徴を持っています。
左足の高精度が売りの永戸選手・スピードが持ち味の小池裕選手。
広島戦の出来を継続できれば、小池裕選手も出番が増えるはず。

今シーズンは、ロペス選手以外のCFにリーグ戦で得点がありません。
植中選手には、それを払拭できそうな期待感がありました。
相手DFから消える動きと裏抜けの上手さが光りました。
得点こそ無かったものの、後半60分からの出場で決定機に何度も絡みました。
リーグ戦で得点できれば一気に爆発する可能性がありそうです。

折り返し初戦から熱いぜ
またね


コメント

タイトルとURLをコピーしました