【Jリーグ試合分析】 2022.4.6 サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス

アイキャッチ マリノス
スポンサーリンク

はじめに

この試合は正直、記事にする気にはなれない程の完敗でした。
マリノスはほぼ、何もせずに終わってしまった
この試合は今季ワーストと思える程の最悪な展開です。
マリノスサポは閲覧注意かもw

両チームスタメン

【マリノス】
前節から6名変更がありました。
エドゥアルド選手が戦列復帰しました。
前回FC東京戦の分析でも記載しましたが、LWG本職不在でエウベル選手が配置されました。
戦前はこのような陣形に思われましたが、試合を通し喜田選手の1アンカーだった印象です。

【広島】 
注目は右サイドの藤井選手
非常にスピードがあり広島の旬な選手
そして、ベンチスタートの元マリノスのジュニオール・サントス選手
この選手は規格外の身体的強さとスピードのあるドリブル突破が怖い選手です

試合結果

最初に書いた通りにマリノスの完敗です。
試合に出ている選手たちも相手の術中にハマって抗えなかったですね。
ベンチワークも冴えが無く、ゲームを決定的にしてしまう2点目まで動きませんでした。
個人的には明らかに、前半は流れが悪くハーフタイムから修正しても良いかなと思いました。
マリノスがボールを持たされ、攻めあぐねてカウンターされるという流れが試合終了まで続きました。
マリノスは前後半ともに何もできず試合終了
対する広島は前半34分・後半13分に森島選手が決めて、プラン通りでした。
負ける要素が全く無い完璧なゲーム運びでした。
マリノスの出来が悪すぎるプラス広島の選手達が強度を持って試合終了まで戦いました。
広島の選手は試合終了まで集中し、最高の内容と結果を得ました。
あと2点は決めていても不思議ではなかった。

広島の狙い

①マリノスのハイプレスを受けないようにする
マリノスの特徴でもあるハイプレスを受けないように、奪ったら素早くマリノスDFの背後にロングボールを蹴っていました。
そして、広島は積極的に最終ラインを高くしてコンパクトな陣形を保ち、プレスをかけやすくしていました。

②ハイプレス&マンツーマンディフェンス
広島は①が成功しなくても問題はありません。
広島の攻撃はマリノスのポゼッションを破壊し、ショートカウンターを狙う事がトリガーになっていたからです。
マリノスの選手がポゼッション時はCBに対しても積極的にプレスし、マンツーマンディフェンスを仕掛ける事が徹底されていました。
GKを除くフィールドプレイヤーが1vs1になる事も少なくありませんでした。

③マリノスSBを押し下げる
広島は藤井選手と柏選手にサイドで積極的に仕掛けさせます。
特に、ハーフスペースで勝負させてマリノスのSBを押し込みました。
このサイドの攻防を必要以上に仕掛けさせた事と②により中央で失いたくないマリノスのSBは
偽SBの立ち回りができなくなって、ビルドアップがスムーズに行かずボールをロストし続けました。

最後に

非常に残念な負け方でした。
この試合は完敗です。
収穫はゼロと言っても良いと思います。
いつも試合を見返すのですが、今回は見返す気にもなれず・・・・・
ライブを観終わってすぐに記事を書きました。
正確に分析できていなかったら、すみません(><)
一体なぜこんな事になってしまったのか。
マンツーマンディフェンスを打開するには、ドリブルで打開できる選手が有効になります。
マリノスではWGが一番ドリブル突破に期待できます。
マリノスは一番個での打開を期待できるエウベル選手を得意ではない左で使ってしまい、プレスを受け続けました。
”ようせい”はこの試合だけでは無く、エウベル選手は右に優先して配置すべきだと思います。
マリノスはWGに良い形で勝負させる事が得点の可能性を上げる事だと考えて、今のスタイルになっていると思います。
しかし、WGが個で負けてしまうと大幅に得点確率が減ります。
LWG不在が右からも攻撃力を奪っているのが今回の負けに繋がってしまったと思います。
次は鬼門の鹿島です
相手はここまで絶好調です。
直接叩いて勝ち点を縮めなければならない。
落ち込んでいる暇はないぜ!!!
またね(·∀·)

DAZN
タイトルとURLをコピーしました