いよいよ、2022-23シーズンのプレミアリーグが開幕します。
プレミアリーグといえば圧倒的な資金力でスター選手が多く、世界でもっとも人気のあるリーグです。
昨年まで、日本でプレミアリーグの配信をしていたのはDAZNでした。
しかし、今シーズンからプレミアリーグの配信は全試合をSPOTV NOW(一部試合はABEMAでも視聴可)が配信します。
DAZNは、放映権を取得できませんでした。
★【最新2022-23シーズン】海外サッカー 放映権まとめはこちら
★DAZNについての記事はこちら
サッカーファンは、SPOTV NOWってあまり馴染みのない会社ですよね。
でも、欧州サッカー好きはプレミアリーグを観たい人も多いはず。
今回は、SPOTV NOWの加入方法をどこよりも丁寧に解説します。

登録方法:プレミアリーグは有料会員のみ視聴可

SPOTVは、無料会員と有料会員の2パターンがあります。
プレミアリーグを視聴するには、有料会員になる必要があります。
手順としては、無料会員登録してから有料会員の登録をするという流れになります。
無料会員登録
①SPOTVのHPに入ろう

SPOTVのHPを表示して右下の会員登録をクリック。
②基本情報の入力

ここでは、自分の基本情報を入力します。
- Eメールアドレス
→登録に使うので、すぐに確認できるものが良いです。 - パスワード
→SPOTVのログインに使用するため、忘れないようにしましょう。 - パスワード確認
→上のパスワードと同じものを入力します。
上の基本情報を入力後、画面下の次へをクリック。
③プロフィール情報を入力

- お名前
→本名を入力 - フリガナ
- 生年月日
→生年月日が2000年8月6日の場合20000806と入力 - 都道府県
- 好きな競技
プロフィール情報入力後、利用規約およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れます。
全部入力後、加入完了をクリック。
④自分のメールアドレスに認証メールを送る

まだ終わっていません!!!!
②で入力したEメールアドレスに認証メールを送信しましょう。
認証メールを再送をクリック。
⑤認証メールを確認

メールボックスを確認して認証メールを探します。
メールの内容を確認して、リンクをクリック。
⑥無料会員登録完了

これで無料会員登録が終わりました。
この時点で、SPOTVの無料で見れるコンテンツは視聴可能になりました。
続いて有料会員の登録を行います。
ログインをクリック。

まだ、プレミアリーグは観れないよ。有料会員登録も引き続き行おう!!!
有料会員登録:プレミアリーグ視聴まであと少し!!!
①有料会員登録はじめ

無料会員登録が終わると、無料で始めるor有料会員登録を選べる。
プレミアリーグを観るためには、有料会員登録をクリック。
※もし、上の画面に行かなければホーム画面の右上の購入をクリックしてください。
②料金プランを選ぼう

有料会員は支払いプランが2種類あります。
- 月額払い
→月額\1,300円(税込) - 年間パス
→年間\9,900円(税込)
どちらか好きな方を決めてクリック。

プレミアリーグの開催時期だけ有料会員になりたい人も年間プランがお得です。
③決済方法を選択

クレジットカード決済orキャリア決済のどちらかを選択してクリック。
【クレジットカード決済】

- カード所有者名
- カード番号
- 有効期間
クレジットカード情報を入力したら、同意ボタン2つにチェックを入れて決済をクリック。
【キャリア決済】

キャリアのプルダウンから決済方法を選んでください。
選んだら同意ボタン2つにチェックを入れて決済をクリック。
④お支払い方法の確認(キャリア決済の場合)

諸々の情報が正しいか確認しましょう。
正しいことが確認できたら、指定された3桁の番号を入れて購入ボタンを押しましょう。
※3桁の番号は携帯電話を確認してください。
携帯電話のSMSにSPOTVから3桁の番号を記載したメッセージが送られてきます。

⑤有料会員登録完了

この画面が表示されたら、有料会員登録完了です。
これでSPOTVの全てのコンテンツが視聴可能です。
まとめ:SPOTVは来シーズンも注目
会員登録できましたか?
SPOTVは、サッカーファンにはあまり馴染み深くありませんでした。
しかし、欧州サッカーで最も人気の高いプレミアリーグの放映権を取得しました。
この動きは来シーズン以降、プレミアリーグとスコティッシュ以外のリーグの放映権を取得する可能性を示唆しているとも取れます。
良い意味でSPOTVとDAZNは競合してくれれば、視聴者にもメリットがあるかもしれません。
今はまだ、視聴環境やサッカーコンテンツは少ないですが、SPOTV NOWは今後注目すべき配信サービスです。
またね٩(ˊᗜˋ*)و
★【最新2022-23シーズン】海外サッカー 放映権まとめはこちら